このブログのテーマにもなっている『自分らしく生きる』とは、
どういう生き方の事を指すのでしょうか?
ヒトは、生まれた時は本質の部分しか持っていません。
この本質の部分が『心』になります。
『自分らしく生きる』というのは、本質つまり『心』に意識を向けて
自分自身の内なる声に意識を傾け、しっかりと聴いて『意識化』してあげる事になります。
育ってきた環境や状況、家族関係や親せき、近所の人々、友達、先生、上司などなどによって
植えつけられた、思い込まされている、刷り込まれている自分。。。
それが、『性格』を形成し自分自身のイメージとして自分自身が思い込んでいるのです。
何かしらの不安、ストレス、モヤモヤした気持ち。。。
ここではないと感じる、まだやれる!、つまらない、満足を得られない。。。
そんな日々を感じていませんか?
もしかすると、本質である『心』の自分と生きてきた環境によって創られた『性格』そして『頭』の自分との
『間』に大きな歪みが生じているのかもしれません。
まずは、この歪みを解消することが先決です。
それこそが、『自分らしく生きる』ことの第一歩になります。
さあ、一歩前へ進んでみませんか?
このブログでは、そんな歩みのヒントを提案してまいります^^
よろしくお願いします!
コメント