本日も読みに来てくださり、ありがとうございます!(^▽^)/
前回は、『吸収したなら活かす』というお話でした。
今回は、『出逢いを大切にする』というお話です。
日々の生活の中には、沢山の『出逢い』が在ります。
それはヒト同士というだけではなく、
意識をして周りを見渡せば、
様々な『刺激』は溢れています!
暑い日に何気に吹く風の心地よさ。。。
横道からおもむろに現れる猫。。。
何気に見上げた青い空。。。
不思議なカタチの雲。。。
町で見かけたキャッチフレーズ。。。
探せば探すだけの『出逢い』が溢れています。
一日として、『同じ日』はありません。
『同じ日』としてくくってしまっているのは、
自分自身です。
世の中には、ごまんとモノもコトも溢れています。
簡単に色々なモノやコトが手に入ります。
それだけに、『一期一会』という感覚が
どんどんと失われて行っています。
モノを大切にする思いや想い。。。
コトを深く感じる心。。。
相手を想い気遣う配慮。。。
たくさんの『大切な感覚』が失われています。
使い捨ては簡単で『ラク』です。
手間も要らないし、時間も掛かりません。
お気軽で、便利です。
それはそれで、とても有り難いコトです。
だからこそ、一つ一つを意識して、
『出逢いを大切にする』
事が必要だと思います。
色々なモノ・コト・ヒト。。。
その時、その時に、どんな状況や状態であれ、
出逢っています。
その『出逢いを大切にする』事で、
必ず何かしらを学び、得る事が出来ます。
『出逢いを大切にする』
意識して観てくださいね。
よろしくお願いします(^▽^)/
コメント