本日も読みに来てくださり、ありがとうございます。
前回は、『開放と解放』というお話でした。
今回は、『メンタルデトックス』というお話です。
皆さんは、トイレに何をしに行かれますか?
色々な活用法も在るのかもしれませんが、
通常は、『排泄』に行かれると思います。
一見、汚いお話の様にも感じるかもしれませんが、
とても大切な行為です。
『排泄』を順調に出来ない時ほど、
苦しくてツライ事はありませんよね。。。
ガマンしたくてもガマンできなくなってしまう時も
あります。。。
腸内をキレイにして健康維持や促進を図る為に、
『ファスティング(断食)』をしたり、
『腸内クレンジング』をするヒトも居ます。
腸内の『デトックス』効果がある方法です。
他にも『デトックス』と検索すれば、
様々な『デトックス法』が出てきます。
ダイエットから薬物除去や解毒、
スピリチュアルなデトックスまで色々なモノが
あります。。。
ほとんどのモノは、症状として身体に現れていたり、
原因になるモノコトが見えていたり、
不思議なチカラで視えていたり、観えていたり。。。
何かしらの『反応』や『状態』が感じれたり見えています。
そんな中、なかなか『自覚症状』が分からなかったり、
『麻痺』していたりするのが、『メンタル』です。
「これくらい大丈夫!」「こんなコトくらい!」「負けない!」
などなど、無意識レベルのガマンから根性論まで、
耐える事や一人で踏ん張り頑張る事を選択しているヒトが
大勢、居ます。
ヒトの行動を起こさせる時、『メンタル』が占める割合は、
8~9割と言われています。
『ノウハウ』や『スキル』などは残りの%でしかありません。
それなのに、ほとんどのヒトが、
自分自身の『メンタル』をないがしろにして居たり、
無関心だったりします。。。
何よりも意識していた方がいいのが、
『メンタルデトックス』
に掛ける意識や時間や費用です。
『なんとなく』とか『ついでに』とか、適当に済ましていて
いいものではありません。
意図的に意識的に、それこそ定期的な
『メンタルデトックス』
を自身の生活に取り入れていく事をおススメします!
意識してみてくださいね!
よろしくお願いします。
有難うございますm(__)m
コメント